また「台風」が発生しましたね!Σ( ̄□ ̄;)
この時期は台風のシーズンですが…
北関東で甚大な被害が出ています。
もう…来ないでください(@_@;)
「願いは口すると叶いやすい」
聞いたことありますか?( ・◇・)?
もしかしたら違う形で聞いたことがあるかもしれませんね♪
「私はこうなりたい」
でもいいかもしれませんが、いいのは肯定文。もしくは過去形。
「私はこうなる」もしくは「私はこうなった」
です(^^)v
そうすることで自分の意識にもそのことが刷り込まれます。
「脳」もそのことを考え出して動きます♪
それを周りの人に言うことで、協力者が出てきてくれるかもしれません(*´ω`*)
内に秘めることも大切だと思います( *・ω・)
それで願いが叶えば言うことなしですが、難しいもの事実です(*_*)
願いはなかなか叶わない…
難しい…
だからこそ頑張れるのだと思います!!
少し話は変わりますが…
簡単に手に入るものを人は重宝しません(>_<)
例えばですが、アフリカの貧しい地域で
「飲んでも大丈夫な安全な水」
はとても貴重だと思います。
しかし日本ではそれは当たり前のこと(。・ω・。)
蛇口をひねれば「安全な水」が「大量に」「いつでも」出てきます♪
このことに感謝している日本人はおそらく本当にごく少数でしょう。
私もついつい感謝を忘れています(^^;
でも本当は生きていくために、とても有り難いことなんですね(*^^*ゞ
おそらくですが、被災さえている方々は
「いつも通りの日常が有り難いことなんだ」
と思われていると思います。
被災でなくとも
「ケガや病気をして、はじめて健康の有り難さが分かる」
というのも同じだと思います。
なにか自分に起こったとしても、その出来事が自分を成長させてくれるでしょうp(^^)q
まさに人間力です!
ある漫画のセリフですが
「強い人は皆優しい」
とあります。
日常の何気ないことに感謝して生きたいですね(*´ω`*)
この辺りはそこまでの被害はありませんでしたが、今週は雨が多いようです(>_<)
季節の変わり目で、少し寒くもなってきました(*_*;
お身体にお気を付けくださいm(__)m
長谷川 敬祐